●マーブリング・板締め絞り
日時:8月4日(木) 10:00~11:30
受講料:1,000円(解説書、材料費込み) マーブリング液という特殊な液を使い美しい模様を作ります!
●毛糸で作る大きめミサンガ 日時:8月6日(土) 10:00~11:30
受講料:800円(解説書、材料費込み) 太めの毛糸で作るので小学生でも作りやすい!
定員:いずれも8名 場所:大里北児童館
(〒901-1201 沖縄県南城市大里字嶺井515−1)
*ご希望の日程、内容をTELかmessengerにてお申込み下さい。
(お問い合わせ)
アトリエ道子 講師:城間美智子
℡:090-9786-8604
joy工房にて展示会
アトリエ道子通信へのご訪問ありがとうございます(^^)
本日3月12日(火)から~4月14日(日)の会期でjoy工房にて城間美智子絵画展を開催いたします!
先日の“沖縄そば一方通行”からの巡回展です(^O^)
こちらは会場風景です。

こちらはそもそもギャラリーと言う訳ではなくスペースの一角をイーゼルを使ってギャラリー風に創ってみました。
今までの作品、ブログにはなかなか載せて来れていなかったのですが・・・・実はブログを始める前に過去の作品のデータを全消去してしまっていたのです・・・・(苦笑)^^;
プリントアウトして簡単な画集にはなっているのですが、データとしてのアップは出来なくて~~今回展示出来たものに関して撮影し直しましたので追々、展示作品の掲載もして行きたいと思います。
そしてこちらは本日火曜日10:00~12:00 joy工房での制作です。
アロマの香りはイランイラン、スイートオレンジ、ジュニパー。
風船カズラが木の器に盛られていたので描いてみました。何気に描いてみました。ただただ目の前の物を描いてみました。。。。

風船カズラの花言葉は 飛翔、多忙、永遠にあなたと共に なのだそうです。

以前必死で花の種類や花言葉を覚えていた時の「お花データノート」。どうやら風船カズラはまだこちらのデータには参加していなかった様です。風船カズラ、本日参加掲載しました♪
本日3月12日(火)から~4月14日(日)の会期でjoy工房にて城間美智子絵画展を開催いたします!
先日の“沖縄そば一方通行”からの巡回展です(^O^)
こちらは会場風景です。
こちらはそもそもギャラリーと言う訳ではなくスペースの一角をイーゼルを使ってギャラリー風に創ってみました。
今までの作品、ブログにはなかなか載せて来れていなかったのですが・・・・実はブログを始める前に過去の作品のデータを全消去してしまっていたのです・・・・(苦笑)^^;
プリントアウトして簡単な画集にはなっているのですが、データとしてのアップは出来なくて~~今回展示出来たものに関して撮影し直しましたので追々、展示作品の掲載もして行きたいと思います。
そしてこちらは本日火曜日10:00~12:00 joy工房での制作です。
アロマの香りはイランイラン、スイートオレンジ、ジュニパー。
風船カズラが木の器に盛られていたので描いてみました。何気に描いてみました。ただただ目の前の物を描いてみました。。。。
風船カズラの花言葉は 飛翔、多忙、永遠にあなたと共に なのだそうです。
以前必死で花の種類や花言葉を覚えていた時の「お花データノート」。どうやら風船カズラはまだこちらのデータには参加していなかった様です。風船カズラ、本日参加掲載しました♪