●マーブリング・板締め絞り
日時:8月4日(木) 10:00~11:30
受講料:1,000円(解説書、材料費込み) マーブリング液という特殊な液を使い美しい模様を作ります!
●毛糸で作る大きめミサンガ 日時:8月6日(土) 10:00~11:30
受講料:800円(解説書、材料費込み) 太めの毛糸で作るので小学生でも作りやすい!
定員:いずれも8名 場所:大里北児童館
(〒901-1201 沖縄県南城市大里字嶺井515−1)
*ご希望の日程、内容をTELかmessengerにてお申込み下さい。
(お問い合わせ)
アトリエ道子 講師:城間美智子
℡:090-9786-8604
おきなわ観光絵画コンクール
アトリエ道子通信へのご訪問ありがとうございます(^^)
先日、“おきなわ観光絵画コンクール”の表彰式に行っていきました。
表彰式は “かりゆしアーバンリゾート那覇” で行われましたよ。
このコンクールは “かりゆしグループ” さんの主宰で今年で11回目となる絵画コンクールです。
全1029点中、低学年部門で “審査員特別賞” に選ばれましたよ。
作品の紹介をします。

赤瓦の上に居る金のシーサー(絵の具では黄色を使っています)が頭に 沖縄そば を乗せ ゴーヤー をまるごと食べようとしています。これってスゴイ発想ですよね~!!(笑) 「このシーサーワイルドだな~」ということで、、、画題が『ワイルドシーサー』になったのですが・・・・表彰式の行われた11月3日には・・・“ワイルド” は少し時期はずれだったようです・・・(苦笑)

このコンクール、表彰式 & 景品 がとても豪華なんです!こちらは表彰式風景ですよ。


こちらは画集です。
更に 県内10ヵ所 にて最終 2013年5月31日 まで “受賞者巡回展” が開催されます。
巡回展の会場、会期はこちら
どの子も作品も素晴らしものばかりです! お近くの会場がありましたらどうぞお立ち寄り下さい。
先日、“おきなわ観光絵画コンクール”の表彰式に行っていきました。
表彰式は “かりゆしアーバンリゾート那覇” で行われましたよ。
このコンクールは “かりゆしグループ” さんの主宰で今年で11回目となる絵画コンクールです。
全1029点中、低学年部門で “審査員特別賞” に選ばれましたよ。
作品の紹介をします。
『ワイルドシーサー』 城間 穂純 小2
赤瓦の上に居る金のシーサー(絵の具では黄色を使っています)が頭に 沖縄そば を乗せ ゴーヤー をまるごと食べようとしています。これってスゴイ発想ですよね~!!(笑) 「このシーサーワイルドだな~」ということで、、、画題が『ワイルドシーサー』になったのですが・・・・表彰式の行われた11月3日には・・・“ワイルド” は少し時期はずれだったようです・・・(苦笑)

このコンクール、表彰式 & 景品 がとても豪華なんです!こちらは表彰式風景ですよ。
こちらは画集です。

更に 県内10ヵ所 にて最終 2013年5月31日 まで “受賞者巡回展” が開催されます。
巡回展の会場、会期はこちら

どの子も作品も素晴らしものばかりです! お近くの会場がありましたらどうぞお立ち寄り下さい。